Tabby English
  • HOME
  • ハンドメイド作家のための英語
  • 海外販売に役立つ英語
  • English Tips
Facebook Twitter Instagram
Tabby English
  • HOME
  • ハンドメイド作家のための英語
  • 海外販売に役立つ英語
  • English Tips
Tabby English
HOME » English Tips » 英語の付加疑問文「 ~, isn’t it?」を使わずに「~ですよね」を表現する英単語とは。(ビジネス英語でも使えます!)

英語の付加疑問文「 ~, isn’t it?」を使わずに「~ですよね」を表現する英単語とは。(ビジネス英語でも使えます!)

TabbyBy Tabby2022-08-21
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr
超簡単! 「 ~, isn’t it?」を使わずに「~ですよね」を表現する英単語とは
Share
Facebook Twitter Pinterest

英語の「~ですよね!?」は、一般的に「~, isn’t it?」「~, doesn’t it? 」「aren’t you?」などが使われますが、実はこれって、ビジネス英語でもネイティブの人が使っているのを聞いたり、文章をみたりするのは、そんなにないんです。

しかも、この英語の「付加疑問文:~ですよね!?」は、主語・述語・肯定文なのか否定文なのかで表現が変わるので、慣れないと複雑すぎて頭の中が混乱してしまいます。

ですが、簡単に「~, isn’t it?」「~, doesn’t it? 」「aren’t you?」などと同じ意味を表す単語があります。

ネイティブの人と話すときも、ほぼその単語が使われることが圧倒的に多い!

英文のやりとりで「~, isn’t it?」が使われているのは、1年に1回見るか見ないかくらいです。

それでは、付加疑問文をたったひとつの単語で【簡単】に表現できる2種類のフレーズをご紹介します。

「~ですよね」を簡単に表す「right」と「correct」

付加疑問文をひとつの単語で表現できるのは

  • right
  • correct

この2つのうちどちらを使ってもOK。

使い方としては

「right」は、日常会話、カジュアルな場面など
「correct」は、ビジネス英語やフォーマルな場面など

に使われていることが多く感じます。

個人的には、ビジネス英語でのやりとりでも「right」が使われたりしているので、どちらを使ってもいいような気もしています。

例文
You are a student, aren’t you?
生徒さんですよね!?
↓
You are a student, right?


They are engineers, aren’t they?
彼らはエンジニアですよね?
↓
They are engineers, correct?

付加疑問文に「right」「correct」を使うメリット

「Right」または「Correct」を使うメリットは、簡単に文章が作れるだけではなく、肯定文でも否定文でも関係なく使うことができることです。

付加疑問文「~ですよね!?」は、その前の文章が肯定文か否定文かで付加疑問文に使うフレーズの形を変える必要があります。

ですが、「right」「correct」を使うば、その必要はありません。

You don’t have a car, do you?
車をもっていないですよね?
↓
You don’t have a car, right?

このように、主語、動詞、肯定・否定文にかかわらず、簡単に「~ですよね?」の文章を作ることができます。

まとめ

「Right」や「Correct」を使えば、「~, isn’t it?」などの表現を使わずに「~ですよね?」を簡単に表すことができます。

  • 「Right」は、カジュアル場面、日常会話
  • 「Correct」はビジネス英語やフォーマルな場面

などで使われています。

「~, isn’t it?」が苦手な人はたくさんいるはず!(私もでした。)
ぜひ、「right」「correct」をつかって、簡単に英語を話したり文章を書いてみてください。

この記事がお役に立てれば幸いです。
Hope this helps!

Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr
Previous Article春到来!「山菜」「芽吹き」「春を食す」は英語で何て言うの?
Next Article 「レトロ、ビンテージ、アンティーク」は英語で何て言うの?それぞれの意味と違いとは?
Tabby

海外販売に役立つ英語、ハンドメイド作家に役立つ英語フレーズなどをメインにご紹介しています。Etsy・Amazon・自社オンラインショップで海外販売。英語で海外マーケティングを学ぶ。現在はWholesaleをメインに海外取引を展開中。 About Me

Related Posts

春到来!「山菜」「芽吹き」「春を食す」は英語で何て言うの?

「花見」って、英語で何て言うの?「五分咲き、七分咲き、満開」は?

【ひな祭り】【桃の節句】は英語で何て言うの?

「恵方巻き」は英語で何て言うの?意味と食べ方を説明しよう!

「鬼は外!福は内!」 豆まきは英語で何て言うの?

「節分」は英語で何て言うの?節分の由来を英語で説明しよう!

Comments are closed.

Ad

※サイト内の文章の無断引用・転載は禁止です。キーワード検索結果上位のサイトについては魚拓を撮った上で記事をアップします。発見次第然るべき方法で報告させていただきます。

人気記事
AD
最新記事

「手作り」を表す英語、handmade, handcraft, homemadeの違いとは

2022-11-22

英語の「Jewelry」と「Accessory」の違いとは

2022-11-11

英語の Goods、Product、Item の違いと使い分けを徹底解説!

2022-11-01

Purseの英語の意味は、国によって使い方の違いがあります

2022-09-09
  • HOME
  • About Me
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions
  • Contact
© 2023 Tabby English. All Rights Reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.